朝は2月らしい寒さでしたね😆 だけど子供たちは寒さなんてへっちゃら!今日も元気にスタートです。
一足早く春の気配🌼。そら豆が登場しました♪初めてのそら豆。大きいね。
絵本「そらまめくんのベット」を読んでもらってからじっくり、観察。
割って、中を見てみよう。フカフカのベットに可愛いそらまめたちが寝ています💤
給食の先生が早速茹でてくれました😊
きれいな緑色です。
さあ、お味見しましょう
美味しかったかな?
続きまして~
今日も3チームに分かれて活動しましたよ。
月齢の大きいチームは製作をしました。
のりの使い方に苦戦しながら真剣に頑張っていました😊。何が出来上がるかはお楽しみ!!
さあ、次は散歩に行こう!お散歩ロープを握って歩くのも上手になりました🧑🏻👦🏻
強風にも負けず笑顔です(^^♪
月齢の小さいチームは朝の会、絵本、わらべ歌あそびを楽しんだあと近くの公園までお散歩に行きました🎵
赤ちゃんチームはおもちゃで先生と触れ合いあそびを楽しんで、Aくんは製作にも参加しました。Reくんはぐっすりおねんねでした。
さあ、今日もたくさん遊んだね。
お腹が空きました。今日の給食は何かな?
今日のメニュー
(普通食)
・白ごはん
・魚の竜田揚げ
・白菜のさっぱりサラダ
・すまし汁(玉ねぎ・しめじ)
最後に、初めて一人でお着替ができたwちゃん!やったー!💖
明日も楽しいこと考えてるよ。先生たちもワクワクしてます。言いたいけど明日まで秘密🥰
また、明日。
保育士🐨佐々木