今日は中秋の名月、十五夜ですね🎑
今夜は満月がきれいに見えることでしょう🌕✨
保育園では十五夜の由来を聞いたり、十五夜にまつわる”すすき”や秋のお野菜を食育しました🍠
”おともだちが、毎日おいしものをたくさんたべられますように~👏💕”
とお月様にお願い事をした後は・・・
お団子つくりに挑戦!!🍡
白・ピンク・緑の団子をコロコロ🍡
みんな上手に丸めることができていました~!
「まだしたい!!」という子が多かったので、また小麦粉粘土遊びをしたいと思います🎵
お月様のような、まあるいお盆に、作った団子を重ねて・・・
素敵なお供え物が完成しました~✨
0歳児さんも見学~👀🍡
そのあとは2チームに分かれて、体を動かしに行きました✊
0歳児さんは保育園で遊んだり、園周辺へお散歩👣
1歳児さんは武公園へ行きました👣
たくさん遊んだら給食の時間🍴
《普通食》
・鮭おにぎり
・お月見うどん
・胡瓜とトマトの和風サラダ
・フルーツ
《後期食》
・軟飯
・鶏うどん
・胡瓜とトマトのサラダ
・りんごのコンポート
卵の入ったお月見うどん!🌕
子ども達も喜んで食べていました😋
保育士😸小倉