top of page

4月6日(水)

今日もお天気のいい1日でしたね☀


新入園児のお友だちも日に日に笑顔の時間が増え、職員一同嬉しく思っております💛


2歳児クラスのお兄さん、お姉さんも新しいお友だちに興味津々です✨


さぁ、今日の様子を早速見てみましょう📸✨


朝は4月の食育「スナップエンドウ」についてお勉強🥬


今が旬のスナップエンドウ🥬


先生のお話や、筋を取る様子にみんな集中していました👀

お手伝いを進んでしてくれるお友だちも🔪


昨年から積み重ねてきている食育🥬🥕


子どもたちに食への興味を持ってもらえるよう、今年度も感染対策を取りながら、012歳児でも気軽にできる様々な食育活動を計画中です(o^―^o)🍴


さぁ、散歩に出かけましょう👟☀



電車の見える公園は、子どもたちに大人気✨




そろそろ美味しい給食の時間です🍚🍴


(普通食)



*白ごはん

*豚のカラフル生姜焼き

*ほうれん草の和え物

*味噌汁


(中・後期食)



*軟飯

*鶏のカラフル煮

*味噌汁



朝、筋を取ったスナップエンドウを給食の先生が茹でてくれて、給食の時間にいただきました✨


最後にほっこりショット📸


今週はお天気がよさそうですね☀


明日も楽しいことがまっているよ♪


お楽しみに☀

保育士 石野👩 


bottom of page