top of page

鬼退治の練習だぁ~!!


節分が刻一刻と近づいてまいりました👹🎵(笑)


と、いうことで、今日は鬼退治(豆まき)の練習を強化しよう✊!!


まずは、準備運動✊



”おにのパンツ” ”忍者体操”


続きまして、鬼を前にみんなで作った”新聞紙豆”を



エイ!!✊


”上から投げ下ろす”という動作にもしっかりと、発達段階と個性があります(`・ω・´)


一生懸命考えながら投げる姿に成長を感じました😊💕


続いて、ボールでも

「おには~そと~」

「ふくは~うち~」


みんな、なかなかの腕前になってきましたよ💪


そして玉入れ あそびも🥎



先生に替わってお友達もボールを集めてくれました(^^♪


つみきあそびや玩具遊びも



その後はエントランスで気分転換☀



おっと!スピード違反!



待て待て~🚓🚥



つかまっちゃった~( ´∀` )笑



えへ💕


さぁ、今日の給食です🍴


(普通食)



*白ご飯

*魚のクリームソースがけ

*ブロッコリーサラダ

*イタリアンスープ




(後期食)

*軟飯

*魚のコーンがけ

*ブロッコリーサラダ

*ほうれん草スープ



最後にみんな大好き”だるまさんが”の絵本をみて、全身で真似っこ表現あそびを楽しむ姿をどうぞ📸✨



新型コロナウイルスが急拡大していますね。


どうか皆様くれぐれもお体を大事にし、登園や送迎に迷われたら無理せず、まずは電話でご相談くださいませ。


笑顔で元気に過ごせますように!!🥺✊✨


保育士 石野👩


bottom of page