top of page

鬼を作ろう

今日も一日がスタート!

元気な声でお返事「はーい( ´ ▽ ` )ノ!」


Wちゃん、Iくんに「こうやって手をあげるんだよ」と教えてあげていました😊



もうすぐ節分!ということで、鬼のお面つくりをしました👹

「目はどこかな~」「眉毛はここ!」と楽しそうにペタペタ。


じゃーん!!完成!!👹


それからお散歩へ出発~👣

節分では、鬼に豆を投げるんだよ~!とみんなで豆を見に行きました(`・ω・´)

「おには~そと!!」上手に投げられるかな!?


大きな桜島大根を持たせてもらいました✨




その頃お部屋チームは、、、


楽しそうに絵本を見たりわらべ歌あそびをしました(^^♪

頭の上に乗せたお手玉を落としてキャッチできたら成功です✌



紙をビリビリ破いたり、ねじねじしてみたり、引っ張ってみたり、、、

大笑いしながら楽しんでいました(≧▽≦)♪




お茶タイムでは「かんぱーい!🥂」と声が聞こえてきます(≧▽≦)




たくさん遊んだら給食を食べましょう!


今日のメニュー

《普通食》

・白ご飯

・青椒肉絲

・小松菜と厚揚げの煮浸し

・スーミータン



《離乳食》

・軟飯

・鶏と野菜の煮物

・コーンスープ




おまけショット📸

こんなところに目が!!👀(笑)




保育士🐈小倉

bottom of page