今日は月齢の大きいチーム、小さいチームに分かれてお散歩に出発です👣
まずは小さいお友だちチームの様子からどうぞ😊
小さいお友だちチームは朝の会をしてから近くの商店街へお散歩に行きました!
電車見えるかな~と見つめる子どもたちです🚃
電車が通ると、「あ!」と嬉しそうに指を差していますよ☚
アーケード内を歩いていると何かを発見したお友だち。
視線の先には、、、
空飛ぶイルカを見つけました🐬
帰りはKくんとIくんは交代でカートを押してくれました😊
それからエントランスで遊びました(^^♪
大きいお友だちチームは少し遠くの公園へ!
長い距離も歩けるようになっていて成長を感じます✨
でもやっぱり途中で疲れちゃうな~😢と立ち止まってしまうお友だち。
すると、
「一緒に行こう~!!」とUちゃんが手を繋いでくれました😊♡
「私も歩きたくない時期あったな…😏😏」なんて思ってるのかな(笑)
公園に着いたら砂遊びや遊具遊びを楽しみました🤩
「しゃっしゃっしぇ~(いらっしゃいませ~)」とお店屋さんごっこを始めるSちゃん( *´艸`)
Uちゃん「Haくんに誕生日ケーキ作ったの~」「はい、どうぞ!」
Haくん「ありがと!」
ほっこりするやりとりで、Haくん、とっても嬉しそうでした🥰
たくさん遊んだら給食です🍚
《普通食》
・白ごはん
・カレイの煮つけ
・わかめさっぱり和え
・いりたまご
・味噌汁
《後期食》
~本日の赤ちゃん会議録~
「ねえねえ、知ってる?もうすぐバレンタインっていうのがあるんだって!」
「え!なにそれ!?」
「女の子から好きな男の子にチョコをあげる日らしいよ♡」
「え~僕たちまだチョコ食べられないよ~😂」
「どうしよう、、チョコは食べられないし…先生たち困っちゃうね」
「そうだ💡代わりにミルクにしてもらったらいいんじゃない?🍼」
「先生~ミルク待ってるね♡」
保育士☆小倉