今日は朝からドンヨリ&ジメジメした天気でしたね~☔
ほいくえんSOPOでは、にぎやかな声が聞こえていますよ~😊♪
今日はお部屋でゆっくりタイムを過ごしました♨
みんな大好き知育玩具「ぽっとん落とし」や「高い高い」「並んで並んで」を集中して遊びました✨
実はこれ、ペットボトルのキャップを重ねて作った手作り玩具なんです♪
Uちゃん、1・2・3・・・・と次々に積み重ねて~
出来た~~✨🙌
あららぁ~~~崩れちゃったね~
でも、次は、横に並べよう~♪
遊びの展開が上手になり、成長を感じます✨
RちゃんもUちゃんの様子を見て、勉強!👓
筒の中へ1個2個・・・と上手にキャップを入れていきました✨
観察力!素晴らしい~~👀✨
続いて「おてぶしてぶし」をしてみたり
音の鳴る玩具でも遊びました♪
ピアノに🎹♪
タンバリン♪
楽しい音楽が流れるね~~🎶
おや?
こんなところにお顔が!
だれだろう?
あ!わたしだぁ~💕
鏡をみて数秒考えこむ姿がとっても可愛らしいでしたよ✨
さぁ、あっという間に給食の時間です🍚
≪後期食≫
*煮込みうどん
*胡瓜と人参の和え物
*わかめスープ
*くだもの
≪普通食≫
*焼うどん
*酢の物
*かきたま汁
*くだもの
デザートのミカンを食べたくて、食べたくて😆苦手なお野菜を最後まで自分で食べたUちゃん!おりこうさんでしたね~✨
先生たちにたくさん たくさん褒められて、この達成感に満ち溢れた顔✨
また一つおねえちゃんになったね💕
Rちゃんもミカンを味わいながら、おかわりまで、完食✨
今週は鼻水や咳が出る子が目立ちました🤧
エアコンでの室温管理。難しいですよね😢
扇風機やサーキュレーターなどを上手に使うことで、お子様の体の負担が少し減らせるのかなと思います🤗
保護者の方々、毎日朝夕の準備、検温・手指消毒等ご協力くださり、本当にありがとうございます。お子様の心配事や疑問・質問がある際は、いつでも職員にお声かけくださいませ🥰
来週も元気なお友達に会えることを楽しみに待っています😊
保育士 石野👩