今日は冬に向かう肌寒い朝でしたね。ですが、ソポの子ども達🧑🏻👧🏻は元気いっぱいです!
朝の会では子供たちの大好きなネズミ🐭のわらべ歌あそびをしたら、さあ、今日も元気にお散歩へ出発です🎵
一番、小さな赤ちゃんのRくんは先生と一緒にお部屋で遊びました♪先生に抱っこしてもらったりアンパンマンの玩具で遊んだり楽しかったね♪
T君は初めて歩いてお散歩に行きました👣成長を感じますね
今にも泣き出しそうな空模様ですが、みんな元気いっぱい!どんな出会いがあるかな😙
橋の上から川を見てみました。「お魚🐟さんいるかなあ」残念ながら川の水が濁っていて見れませんでした😆また、晴れた日に見てみようね
Saちゃんは、お外の風が気持ち良くて途中、ベビーカーでスヤスヤ眠ってしまいました😊
おや、いいもの発見!!
どんぐりだぁ!!🌰
みんな、大喜びで拾います。もちろん先生たちも大興奮!!
友だち同士で見せあったり袋に入れてお土産にしたり。
楽しい楽しい秋の散策でした✨
カートの中からも「たくさん拾ってね」と応援してますよ🥰
さあ、「お腹が空いたよー」と声が聞こえてきました(*'▽')
保育園に帰って給食を食べましょう
今日のメニュー🍴
(普通食)
・ごはん
・鶏肉のレモン風味揚げ
・コールスロー
・味噌汁(小松菜・豆腐)
(中・後期食)
これから一雨ごとに寒くなっていくでしょう。風邪をひいたり体調を崩すことがないように美味しいものを食べて体力をつけましょう!😊
最後に、最近、成長めざましいYくんカワ(・∀・)イイ!!
おもちゃの研究に余念がありません!
それでは、また明日!🎵
保育士🐨佐々木