今日はトウモロコシ🌽やキュウリ🥒、トマト🍅にナス🍆に大根とたくさんの食材が!!
みんなでテーブルを囲んで、見たり触ったりしてみましたよ♪
まずは、大根とナスときゅうりの登場~✨
恐る恐る触ってみたり「なにこれ⁉」というような表情をしたりしていましたよ😁
次に出てきたのは、トマト🍅
じー👀、、ぱくっ😋とJくん。
Uちゃんはつぶして、開いて見せてくれました😊
そして、、、ぱくっ😋
思わず食べたくなっちゃう二人でした😁
最後はとうもろこし🌽
皮を剥いたらお髭がしゃらしゃら~
そしてトウモロコシをチョキンっ。
Wちゃん、断面を見てすごくびっくりしていますね(゚д゚)!笑
そして切ったトウモロコシはすぐに調理してもらって、1歳児さんは出来立てを10
時のおやつに食べました😋🌽
Uちゃんは芯まで噛んじゃって「かたぁい~」とびっくりしていました😲笑
食育のあとは、、玩具作り✨
ペットボトルにシールをぺったん!!
Haくんはシールを自分で貼ることができて嬉しそうに拍手していました👏✨
みんな最初はなかなか剝がせなかったり指にくっついて取れなくなったりしていましたが、だんだんとコツを掴んできて、集中して取り組んでいました🎵
これは何の玩具になるのかな~?お楽しみに(^^♪
最後はみんなが大好きな水遊び😆!!
たくさん遊んだので、給食を食べましょう~🍚
今日のメニューは、、、
《普通食》
・白ごはん
・鶏のから揚げ
・大根サラダ
・のり汁
《後期食》
・軟飯
・鶏のしょうゆ煮
・大根サラダ
・のり汁
今日の給食はみんなモリモリ食べました🤩
野菜が苦手な子も頑張って食べることが出来ましたよ✨
調理される前の食材に触れることで食に関心が持てるようになりますね😊
保育士☆小倉